国内ラリーではお馴染みの IPF製の補助灯 985 SUPER RALLY です。
コンパクトな補助灯として知られている985 SUPER RALLY。
付属のランプバルブは、H9 12V-65Wになります。
付属のハロゲンバルブ以上の明るさを求める場合、
現代のラリーカーは消費電力が大きいとエンジンの点火系や制御系への影響が懸念されますので、
ハイワッテージのハロゲンバルブよりもHIDやLEDバルブの換装をお薦めします。
SUPER RALLY 985にも、以前はHIDキットが設定されていましたが、今はHIDキットの設定はございません。
そこで、HIDキットに代わってLEDバルブの装着となります。
IPF製 LEDバルブ 301HLB2 は、985 SUPER RALLYへの装着を推奨されているものです。
IPF LEDランプバルブ 301HLB2
色温度:6500k
明るさ:5000lm
消費電力:28W
H9バルブに比べるとLEDバルブは大きいですが、HIDキットの様にバラスト機器が不要ですので、
ランプユニット全体での重量はかなり抑えられております。
実測で549gでした。
なお、985 SUPER RALLY には、キボシ接続に出来る防水コネクターのアダプターも付属しています。
985 SUPER RALLLY ドライビング H9-12V 65W 定価 13,200円(税込み)
985 SUPER RALLLY スポット H9-12V 65W 定価 13,200円(税込み)
301HLB2 LEDランプバルブ(2個入り) H11 6500K 定価 32,780(税込み)
実売価格は、お問合せください。