全日本ラリーで今年も活躍している松倉/山田組のヤリスを、今、作ってみるといくらになるか算出してみました。

こちらに掲載しております。

2025 ヤリス RJラリーカー製作費用

ずばり、750万円!

もちろん、高額だ!という声はあるでしょうが、
ベース車両価格、購入部品価格の高騰、そして、そもそもの工賃、すなわち、人件費を換算すれば、この価格は妥当と思います。

世界のラリーで活躍しているRALLY4カーの車両本体価格が、約8万ユーロ(税別、約1,300万円)であることを考えれば、
改造範囲は狭いですが、安全装備の要の溶接ロールケージ構造は変わりませんので、750万円の日本のラリーカーは高くはないでしょう。

優勝マシンと同じポテンシャルのマシンで全日本ラリーを戦いたいという方、素ヤリスでJN5クラス参戦はいかがでしょうか。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

商品/ブランドを選択

商品を何からお知りになりなましたか

メッセージ本文(必須)